ヒューマンズ シーズン2第5話のあらすじと感想

ヒューマンズ シーズン2 第5話のあらすじ&感想

とある家で、子守をしていたシンスがまた一人目覚めました。

彼女のもとには「助けに行く。」とメッセージが。

送り主は一人になったマックスでした。 2 人は手を取り立ち去ります。

今回目覚めたのはフラッシュという名前の女性シンスです。

テンと同じように目覚めてすぐ空を眺め微笑んでいたのが印象的でした。

何者かにシンスを使って脅迫されたホーキンス家。

ローラは裁判から身を引くと言いますがジョーが「君の仕事だ。」と思い留まらせます。

クオリア社ではレオ達を捕えるためにモロー博士が会議を開いていました。

会議の最中から着信のあった元夫・ギルからの電話に出ると、「娘が死んだ。」との知らせ。

しかし彼女は葬儀をギルに任せ、自分は研究を継続するつもりのようです。

やはり病院で眠っていたのはモロー博士の娘だったんですね。

意識の一部はすでに“ V ”として取り出されているということでしょう。

そしてそれを転送するためにレオ達試作品のシンスを探しているという訳ですね。

今のところ一番危ないのはエドに売られたミアですね。

エドとダニエルに売られたミアは取引場所に連れて来られました。

取引相手はもちろんクオリア社です。

しかし、ミアは移動中の車の中で自分の体に細工をしており、目覚めたときはアニータになっていました。

スキャンの結果も普通のシンスだということで、クオリア社は引き上げエドとダニエルも逃げ出し、

アニータになったミアは路上に一人置き去りにされます。

しかしエドはダメ男でしたね~。

ミア、見る目なさすぎ。

アニータ再び登場でまたどこかの家庭に売られるのでしょうか。

ソフィーのことを心配したジョーは子供たちをとある街へ連れて行きます。

そこはシンスのいない街でした。

生まれた時からシンスに囲まれて育っているトビー達は「不便じゃないの?」と驚きます。

帰りにリニーの家に寄るトビー。

ソフィーはリニーに興味津々ですが追い返されます。広くて立派な家にはリニーしか居ません。

彼女が第一ユーザーと呼ぶ父親は27歳の愛人と住んでおり、自宅にはたまに帰ってくる程度だそうです。

成人オプションを起動するようにトビーに言い、パスワードを聞いた後トビーにキスしようとするリニーですが、

トビーに本当の君と話をしたいだけだと言われ彼を追い返してしまいます。

リニーはシンスの振りをすることで自分を保っているんですね。

トビーに心を開く日はそう遠くないと思います。

意識のカギを改良し、どのシンスでも瞬時に目覚めさせることが可能なコードを作り出したマティはレオと連絡を取ろうとします。

見つけてもらおうとわざとシンスの異常行動の情報を流しますが、これって危険ですよね・・・。

クオリア社が先に来る可能性もあるわけですから。しかしマティ、天才ですね。

AI の V と娘のジニーについて話すモロー博士。

ジニーは V が記憶した滝で滑落し、脳死状態になったそうです。

そしてジニーの脳活動を記録し、意識のシュミレーションモデルと作り、それが V になったと。

やはり V は彼女の娘、ジニーでした。

そして博士はジニーの転送先となるシンスを作ろうとしているのですね。

神の御業に反するようですが、一人娘の母親としてその気持ちはよくわかります。

サイロ周辺を調査するレオとへスター。

クオリア社の見張りを一人拉致して手がかりを得ようとするへスターにレオはついて行けなくなりその場を去ります。

隠れ家に戻ったへスターには血が。恐らく拷問したか殺害したのでしょう。

そんなへスターを複雑な思いで見つめるレオ。やがてへスターはレオに迫ります。

最初は「俺たちは家族だ。」と拒否するレオですが諍(あらが)えず一線を越えてしまいます。

レオがものすごく葛藤していて、キスをした瞬間に涙をこぼしたのが印象的でした。

この 2 人、あくまでもへスターが強くて、レオがちょっと乙女っぽいんですよね。

控訴局では遂にニスカの審査が始まります。

しかし、審議が始まる前にニスカは立ち上がり、

公平な裁判など行われるはずがない!

と宣言し審議は中止されます。連行されるニスカ。

そこへ彼女が仕掛けた爆弾が爆発します。

審議員たちの会話を唇の動きで読み、思惑を知ったニスカが仕掛けていた腕時計を使った簡易爆弾ですね。

控訴局は混乱に陥り、ニスカは逃走します。

サイロを訪れたモロー博士が施錠された部屋で見つけたのは子供型のシンス。

そしてセラフィムを追うピートが公園で発見したのも少年のシンスでした。

ピートが驚愕していたところを見ると、子供型のシンスというのは今まで存在しなかったんですね。

モロー博士はこの子供型シンスに娘の意識を転送するつもりなのでしょうか。

今回も要素が多くて整理しきれない部分もあります。

ミアの件は結構な大事件だと思いましたが道端に置き去りにされたきりですし。

シーズン1より登場人物が多く、エピソードもたくさんある感じですね。

第5話はちょうど真ん中あたりになると思いますので、

これからバラバラだった登場人物やエピソードがまとまってくるのを期待します。

コメントを残す