グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第7話あらすじ&感想

グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第7話のあらすじ

第七話:「スペシャル・ソース」

女性達を入れてチームを作り、どんどん売り上げを伸ばすベスとルビー、アニーは、少しずつそれぞれも散財し始めました。

しかし勢力を拡大するにつれて、ほころびが出始めます。

ブーマーはアニーへの恨みを忘れず、アニーのロッカーに麻薬を仕込み、アニーは捕まってしまいます。

グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第7話の感想

アニーが2週間もスーパーを休んでいるので、ブーマーは仕掛けた麻薬の罠が発動できなくてやきもきしているようですね。

良かった、できればアニーには逃げ切って欲しい!

そしてベスたちは更にたくさんの女性達を集めて説明会を開きます。

結果的にとてもうまくシステムは回り、金儲けはうまくいくのですが・・・。

これって増やしすぎじゃないですかね(汗)

人数多くなったらどこの店でもまとめるのが難しくなるのに、本当に大丈夫でしょうか・・・。

と思っていたら、やっぱりこれは失敗でした。

人数を多くしすぎた、ツケですよね。

ベスたちが3人でお酒を飲みながらドラマを見ていると、

リオたちが侵入、3人に銃を向けます。

どうやら資金洗浄したお金に偽札がまじっていたそうで、

リオは「お前らは俺の金を10万ドルも騙し取った」と怒っているのですね。

仰天する3人は必死で説明しようとしますが、

ルビーが「バイトが誤魔化したんじゃない?」と口を滑らせます。

リオは当然、それにも怒りますよね。

だって知る関わる人間が増えれば当然リスクも増えますから。

現にそんなことになっているわけですし。

女性達を騙して雇っていることがバレますが、

誰がやったのかを聞かれた3人は、犯人を突き止めることを誓います。

3人で突き止めなければ自分たちが殺されてしまいますし、

突き止めたら突き止めたでその人がリオに殺されてしまうでしょう。

でも自分たちですからね、普通の主婦を巻き込んだのは。

責任も感じているのです。

アニーは久しぶりに仕事でスーパーへ行きますが、そこには警察がいました。

ブーマーが予めアニーが来るときを見計らって手配したのでしょう。

アニーはブーマーの罠だと気がつきましたが、捕まってしまいます。

ベスはアニーからのメールに気がつかず、翌朝警察まで迎えに行きます。

しかしアニーが麻薬をやったと信じているベスに、

アニーは必死で罠にはめられたのよ!と言い募るのですね。

そして、「セイディを失っちゃう」と泣くのです。

麻薬で捕まった母親に子供を渡す検事はいないでしょう、と。

ベスはやっとブーマーの仕業だというアニーを信じ、大丈夫よ、何とかしましょう。

と慰めるのです。

3人はバイトに雇った人達のうち、誰が買い物をせずに偽札を現金に混ぜたかを知るために、

全員同じ店に買い物へ行くように仕向けます。

そこに現れなかったメンバーが、買い物にいかずに覆面調査のレポートだけを書いた人だ

ということになるのですね。

その結果、メアリーだと判明しました。

3人がメアリーの家にいくと、そこには半年前に夫を失って、一人で3人の子供を育てているメアリーがいました。

3人は同情し、怒ることはしませんでしたが、もう仕事は頼めない、と彼女に告げます。

しかしお金が必要なメアリーは3人の言葉に違和感を覚え、

これは合法的な仕事ではないのでは?と思うのです。

そして警察に電話をかける、といって実際にかけてしまいます。

追い詰められた3人は、「何が欲しいの?」と聞いてしまい、

これは違法なことなのだ、と確信したメアリーに「1万ドル」を要求されてしまうのでした。

うーーーーーーん・・・・。

だからダメなんだよね、人数を増やしちゃ・・・。

そもそもギャングと手を切れたのにまた繋がって、

更に事業を拡大しようとしたベスが悪い、とルビーに責められ、

ベスとアニーはルビーと喧嘩別れをしてしまいます。

まあそりゃそうなんですが、それを今言っても仕方ないよね・・・。

自分だって乗っちゃったわけですし。

ルビーが怒って帰ってしまい、ベスとアニーは苦悩の夜を過ごすのです。

今回は全て綺麗なお金よ、とベスは全額をリオに渡します。

リオは「結局誰だったんだ?」と問い詰めますが、

ベスは犯人を差し出さず、自分の名前を口にします。

リオは「腐った卵があれば、全部やられるぞ」とベスにアドバイスをしますが、

ベスは「カタはつけたわ」と返すのみ。

更に、「二度と私に銃を向けないで」とまで言うのですね。

いやあ~・・・・何度もいいますが、この人豪胆だわ!!

もっとびびるべきですよ、ギャング相手なんだから。

3人は口封じに金銭を要求してきたメアリーに1万ドル渡しますが、

「これでいいのね?」と聞くと「今月はね」といいます。

つまり、まだまだゆするわよってことですよね~!?

うわ~、ほら、やっぱり100万円ほどで手を打つわけがないんですよ!

だってお金に困っている人だし、楽に稼げるし、

3人はこの人をギャングに殺させるわけにいかないから要求をのむしかないわけだし!

ゆすったってことで警察に突き出すことは出来るでしょうけれど、

犯した罪の多さは3人の方が多いわけですしねえ~・・・・。

メアリー、危ない人!

お金は大切だろうけど、引き際も大切だよ、お母さん!

あんまりやるとリオにバレて、殺されちゃうよ~!

今回アニーが麻薬所持で捕まったことで、セイディは元夫の家にいくことになってしまいました。

そのセイディのジーンズをとりに元夫がアニーをたずねてくるんですが、

そこで二人はお酒を飲みながら話し合っちゃうんですよねえ。

元々夫婦だった人たちで、お互い娘を大切に思っているのは判っています。

なので・・・やっぱりHしちゃいましたよ~!!

そうなると思ったよ~!お酒はやめた方がいいです、このシチュエーションでは絶対!

でもそれヤバイでしょ~!!

どうするの、ナタリーは?

二人とも「しまった~!」って顔で、反省しきりでした。

しかしセイディにとってみれば、親が元通りになってくれるのが一番嬉しいですよね・・・。

ああーあ・・・。

メアリー、どうするのでしょうか。

ベスの判断が気になります。

 

「グッドガールズ」シーズン1第8話のあらすじ&感想はこちら↓
グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第8話あらすじ&感想

コメントを残す