グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第10話(最終話)あらすじ&感想

グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第10話のあらすじ

第十話:「リミックス」

3人はギャングのボスであるリオをはめる計画を立てますが、中々まとまりません。

そんな中、サラの腎臓移植が決まり、お金を急いで調達しなければならなくなりました。

そして結婚記念日のディナーをベスと約束したディーンは、帰りの途中で事故にあってしまいます。

グッドガールズ: 崖っぷちの女たちシーズン1第10話の感想

最終話です~!うわー、どうなるか楽しみでした!

死ぬのに怯えるのはこりごりだし、刑務所に入るべきはリオであって私達じゃない、

だからリオを刑務所に入れよう!と決心した3人ですが、その方法が中々思い浮かびません。

そんな中、ルビーの娘、サラの腎臓移植の前金は約9万ドル必要と判りました。

夫婦はコーディネーターの前で小切手を切りますが、残高はなくて不渡りになるのは判っています。

寄付金を集めるなど金策に走りますが、時間がありません。

アニーはスーパーで新しい副店長をブーマーから紹介され、その途中であることに気がつきます。

それはリオたちとそもそも付き合うようになった原因、スーパーを使ったマネーロンダリングでした。

アニーはベスとルビーに会い、もう一度スーパーを襲って金庫を開きっぱなしにしておけば、

FBIがあまりに多いお金を不審に思って捜査を始めるはず、といいます。


「もう一度襲うのはバカよ!」

とルビーは言いますが、ベスはなるほど、と思ったようでした。

そうすればサラの手術金は払えるわよ、と言われ、ルビーもやる気を起こします。

いざ強盗の夜が来ました!

ブーマーはどうやら本気でメアリーに惚れてしまったらしく、

デートで夜勤は入らなくなっていたのですね。それで副店長がいるのです。

この日はアニーも店員で入っていたので、

強盗役のルビーに脅されて副店長から金庫のカードを貰い、金庫室へ行きました。

ここまでは計画通りでしたが、金庫室で鍵に戸惑い、

二人で取り合いをしていると排水溝に落としてしまいます。

腕の長いルビーが何とか鍵を取り、金庫を開けることに成功!

ベスとルビーは警察が突撃してきたときには、客に混じって脱出できました。

・・・ってかそれ全部カメラにうつってるんじゃないのかなあ、と思うんですが。

防犯カメラ増やされた、ってアニーが言っていたから、ちゃんと回避するようにしたのかな?

一方、サラの手術に必要な分だけお金を盗ったアニーは、

自分のお腹に札束を巻き付け、制服を上から来て誤魔化す寸法でした。

しかしそこに、休憩中の警備員、タイラーが戻ってきてしまいます!

タイラーは職業を行使しようと頑張りますが、アニーも必死で説得。

タイラーの欲しがるものを差し出すことで、内緒にしてもらうことに成功したのですね。

ぱっとしない警備員であるタイラーが欲しがるもの・・・・それは、名誉でした。

アニーはタイラーの要求通りに、犯人を追い払って自分を助けてくれたのは警備員のタイラーだと話します。

「彼はヒーローよ!ずっと一緒に働いていたのに気がつかなかったわ!」

 

タイラーは満足そうです。

警察からの連絡でFBIもやってきて、金庫をチェック。

そこでベスが残した「ギャングが絡む証拠」を発見したのです。

ルビーは無事にサラの手術代を払えました!

良かった~!ルビーは罪悪感を持っているようですが、とにかく娘の命は助かったわけです。

水曜日が結婚20周年記念日であるベス達夫妻は、

ベスのオーケーによって子供達をディーンの実家へ預け、夫婦で夕食をとることが決まっていました。

ディーンはそれを喜んだのですね。やっと仲直りできる!って。

なのに、なーのーに、

帰りの車の中でランニングをする若い姉ちゃんに見とれて、事故を起こしてしまいます。

 

・・・・もう、バッカだなあああ~っ!!

・・・本当、こんなときくらい男性の本能を抑えたらどうなんでしょうかね。

ディーンは無事でしたが、治療中でベスは会えませんでした。

そして担当の医者から痛み止めを渡されたベスは、

「薬同士の副作用はないのですか?ガンに影響しないか心配で」といいます。

医者は怪訝な顔をするんですね。だってディーンはガンなんかじゃないですものね。

ベスは、夫の嘘に気がつきます。医者も気がついたのでしょうね。

ベスに水を持ってくる、といって一人にしてくれました。

ディーンがガンになってから家に戻ったことをアニーが心配していましたが、

ベスもそのおろかさに気がついたのです。

怒りと混乱で大変だったでしょうベスの耳に、その時、ギャングが逮捕されたというニュースが聞こえてきました。

ベスがFBIに残した封筒が威力を発揮し、マネーロンダリングがバレたのです!

リオ、逮捕~!!

これで、ベスは機嫌が直りました。もう危険が去ったからですね。

アニーをスーパーで脅迫していたことでブーマーに目をつけられたメアリーは、ブーマーと交際を続けていました。

二人は性格があったようですね。

しかし、ブーマーがメアリーの家に仕掛けていた盗聴器がバッテリー切れでピーピーと音を出したため、

その存在がメアリーにバレてしまったのです。

盗聴器が仕掛けてあった本が誰のものか覚えていたメアリーは大パニック、

ベスのところへ相談へ来ました。


「彼はCIAかも、FBIかも、私ったら大バカよ!」

と泣き掛けるメアリーをなだめ、ベスは「男」の写真を見せてもらいます。

するとそこにいたのはブーマー。

ベスはメアリーと酒盛りをし、ブーマーのした悪事をメアリーに話すのです。

ブーマーはそうとは知らず、二度もスーパーに強盗に入られたことをメアリーに愚痴りにきました。

そこでアニーの話が出るのですね。「君と違ってあいつはクソ女だ!」と罵るのです。

そこでメアリーが、「だから、あなたはアニーをレイプしたの?」と聞きます。

ブーマーは一瞬呆気に取られますが、全力で否定。

色々と言い訳をして保身に走りました。

メアリーの顔はどんどん嫌悪感いっぱいになっていき、ブーマーが残した本を手にとって抱きしめます。

そこでブーマーは、盗聴器がバレていて、今の会話を録音された、と気がつくのですね。

「それを返せ」といいますが、メアリーに「出て行って」と言われてしまいます。

彼女に惚れているというのは本当だったのですねえ、死にそうな顔で出て行きました。

これでメアリーもちょっとはおとなしくなればいいですけど・・・。

ルビーの娘、サラの移植手術は無事に成功!

サラは今からあれをしようこれを食べたい、と嬉しそうです。

ところが、夫のスタンはあまり幸せそうではありませんでした。

ルビーと一緒に部屋を出ると、「言いたいことはないか」と言い出します。

前強盗に入られたスーパーには、ベスの妹が勤めていること、

その翌日、君が手術代を持ってきたこと、強盗は二人だったこと、

FBIでギャングのエディが色々話していること、などをスタンは告げ、

「本当は会社なんてないんだろう、仕事もしていないんだろう、まだ誤魔化すのか」

とルビーを問い詰めるのですね。

ルビーはついに、涙ながらに告白してしまいます。「家族のためよ。仕方なかった」と。

だけどスタンは冷たい顔で、

俺は警察官だぞ。どうすればいいんだ」と言って娘のところに戻ってしまうのですね。

スタンの、凄く苦しい気持ちはわかるけど・・・

でも手術前にそれが判ってたのに、黙ってたんだよね?

そんで、それを娘の手術が終わった後に妻に言うって・・・。どうなんでしょうか。

自分も黙って罪の重さを耐える、とか、一緒に償おうとか、

責めるのではなくて話し方はあったんじゃないかと思うのですが・・・。

 

ぶつぶつ。どうしてもルビーよりになってしまいます、私。

 

そして、ベスは違った修羅場がありました。

彼女が帰宅すると、「お帰り、ハニー」と男性の声。

・・・・これって、リオの声だ!!

ベスが警戒しながら食堂へいくと、そこにはボコられたディーンの首根っこを掴んだリオがいました。

本当、観ていてずっと思っていたのですが、

ベス達ってギャングをちょっとなめすぎだと思います~!

彼らは犯罪者なんですよ、もうそれは立派な!

刑務所にマネーロンダリングの罪だけで入れたってすぐに出てきますよ!

ちょーっと考えればわかりそうなのに・・・。

しかもスーパーの強盗が原因でって、

「私達がやりました~」ってリオに言ってるようなものではないですかっ!

ベスは夫は関係ないから離すように、と言いますが、当然リオは聞きません。

よく今まで殺されなかったよね、ベスって、マジで。

リオは自分をFBIに差し出したことは判ってる、

キングにとって代わりたいなら、キングを殺さなきゃならない、とベスに話します。

彼女は二人とも殺される、と思い、泣きながら「殺さないで」と頼むのです。

するとリオは笑って、

俺は誰も殺さないよ、それはお前がするんだ」といい、銃をベスに渡すのです!

そして椅子にふんぞり返って言うのですね。


「度胸はあるのか?」

と。

ベスは、銃を構えます。

 

 

 

ここでシーズン1は終了です~!

うわ~、面白かった!

最終話でいい話だったのは、

元夫とナンシーの進めでセイディが私立の「金持ち学校」へ行くのですが、

それが幸せそうだったことですね。

何せレベルが高い学校なので、言い方は悪いですがバカや柄の悪いのがいない。

セイディは優秀な子なので、よく馴染めたのでしょう。

迎えにいったアニーもそれをしっかりと目撃し、

元夫達の勧めは間違ってなかった、と考えるのです。

そして「セイディにはあなたも必要ね」と言って元夫妻は仲直りをし、

弁護士を雇って戦うことは止めることになりました。

これは良かったな~!

セイディも下らない苛めがある学校から出られるし、父と母は仲直りしたし。

ああ、でも早くシーズン2が観たいです。

ベスはリオを撃つのか?ルビーの家庭はどうなるのか?気になります!

個人的な予想では、リオが渡した銃は弾が入っておらず、

ベスは撃つけどリオは無事、夫婦で脅されるって流れになるのでは~と思うのですが・・・。

うむうむ、先が知りたいです!!

コメントを残す