ヒューマンズ シーズン3 第7話のネタバレあらすじ&感想

ヒューマンズ シーズン3 第7話のネタバレあらすじ&感想

第七話

サムを連れて収容所に戻ったアナトールはマックスと対立します。自らが下した決断にショックを受け、自身を失ったローラはマティーの励ましで再びシンスを救うため闘うことを決意。そして“眠るシンス”を捜すニスカは意外な人物と再会を果たすのでした。

アナトールとマックスの対立

アナトールはサムとスタンリーを連れ収容所へ戻りました。

マックスは当然のごとく怒りアナトールの正体を仲間に暴露しますが、アナトールは平然と認め、自分と共に人間と戦うか、マックスのように無抵抗の道を選ぶか仲間に迫ります。

そして残念ながら、仲間たちはアナトールを選びました。

マックスはアナトールに自分の記憶を見せ、自分がデイ・ゼロ以前に意識のあるシンスとして試作されたことを明かします。

自分たちがエルスターの計画ではなく、事故的に目覚めたことを知らされたアナトールは動揺しますがそれでも「目覚めた意味はある」と自分の行いを正当化しようとするのでした。

テロリストの発想は世界共通ですね。

マックスは背後からアナトールにより放たれたスタンガンで意識を失ってしまいました。

再び立ち上がるローラ

妊娠を告白したものの怖気づいたレオに去られたマティーは湖畔のベンチに座るローラを見つけ、隣に腰掛けます。

自らが下した選択に落ち込むローラを「ママがアニータからミアを見つけたからソフィーはシンスと人間を区別しないのよ」と慰めるマティー。そして妊娠したことを打ち明けるのでした。

マティー、どうしてここがすぐに分かったのかなと思いましたが、ここでローラは弟の秘密をマティーに打ち明けたんですよね。シーズン1を視聴してから時間が経っていたので忘れてました。

 

一度は諦めかけたローラでしたが、マティーに背中を押され、再びシンスのために戦うことを決意します。

“バスウッド”の正体を突き止めれば阻止できると考えたローラは委員会へ出向くもドライデンから委員を外され、ネーハーのもとを訪れます。

ネーハーもバスウッドの詳細は知りませんでしたが、立案に携わった人物の情報をローラに与えました。ニールです。

暗示に導かれるニスカ

電源を落とし、バーの店主の車に乗り込んだニスカはまたイメージを視ていました。例のシンボルと森の中の小屋です。

電源を入れられたニスカは店主に連れられ古い雑貨屋にやって来ました。そこには壊れかけた一体のシンスが。店主はこのシンスをニスカに見せたかったようですが、音声が起動しません。

彼が苦戦している間にニスカは月夜の森に佇む小屋の絵を手に取ります。

雑貨店の主がシンスを起動すると「来るべしニスカ 恐れるべからず」と喋り出しました。ニスカが手に取った絵もこのシンスが描いたものでした。

バーの店主はこのシンスに啓示を受け、ニスカを助けたのでした。なぜ自分を助けるのかとニスカに問われた店主はかつて暗示に従って人生が好転したことから恩返しがしたかったのだと答えます。

ニスカは偶然に過ぎないと一蹴しますが、彼は「人生を変えられると信じたかった」と真摯に伝えるのでした。

病院のアストリッドに電話をしていたニスカは窓から月を見て、外に出ます。

そこには絵と同じ夜空が広がっていました。

今が行くときだと直感したニスカは充電が途中であるにも拘わらず山へ向かいます。

収容所にやって来たレオ

マックスを訪ね収容所にやって来たレオをアナトールが迎えます。アナトールはマックスは去ったと嘘をつきますがレオは信じません。

シンスの世界を作ろうとしたとエルスターに心酔するアナトールですがレオに「父は天才だったが人として壊れてたし不完全だった」「機械で全てを解決しようとして失敗し自殺した」とバッサリ言われ逆上します。

「人間でもシンスでもない」と責められながらアナトールにボコボコにされるレオ。

人間vsシンスですからね。レオ、死ぬんちゃうか!?と思ったその時、マックスが登場!スタンリーがマックスを呼んで来たのです。

グッジョブ!

本気を出したマックスはアナトールを成敗します。

オードリー急襲

ホーキンス家のマティを突然オードリーが訪ねます。

本を借りに来たと言うオードリーを戸惑いながらも部屋に上げるマティですが、オードリーの正体が記者であり、意識のコードやレオとマティが関係していることを嗅ぎつけつつあると知り彼女を追い返します。

オードリーは「24時間以内に真実を話さないと記事を出す」と捨て台詞を残し去りました。

明かされたバスウッドの中身

ニールの自宅に押し掛けたローラは彼からバスウッドの中身を聞き出します。

それは政府が関与していると知られずにグリーン・アイを全滅させる方法でした。

まず居住区を停電させ、バッテリーを消耗させます。その後電力供給を再開しシンスを同時に充電させ過電圧をかけ多くのシンスを殺し、残ったシンスも充電不足で弱ったところを過激な反シンス団体に攻撃させるという残酷なものでした。

これは虐殺よ

というローラの言葉どおり、虐殺は既に始まろうとしていました。

拘留されていたミアは何故か突然釈放され、迎えに来た一台の車に乗せられます。郊外でミアを待っていたのはネーハーでした。

ニスカが突き止めた“眠るシンス”の正体とは・・!

山中を歩くニスカはイメージの小屋を見つけますが、あと少しのところで充電が切れ倒れてしまいます。

すると森の小屋からシンスが現れ、ニスカに近づきます。フードをとったそのシンスはなんと・・・

 

 

 

 

オディーーーー!!??

本人は「正確には違う」と言っていましたけど、オディですよね。前シーズンで意識を持ったものの苦悩して自らを初期化していたんですよね。

壊れかけていた身体も直っていますし、何より自身に満ち溢れた雰囲気です。

眠るシンスはオディだったのでしょうか?

なんだかワクワクする展開になりましたが、残念ながら次回で最終話です!

ヒューマンズ シーズン3 第8話(最終話)のネタバレ&感想はこちら↓
ヒューマンズシーズン3 第8話のあらすじ&ネタバレ感想

ヒューマンズ関連記事

ジェンマ・チャンの魅力に迫る!インスタ・彼氏・出演作など

 

コメントを残す