ヒューマンズ シーズン1 第3話のあらすじ&感想
遂にアニータを返品することにしたローラ。
それを知ったトビーはローラを止めようと自転車で家を飛び出します。
こうやって皆の心を掴み出しているからローラは危機を感じたのかも知れませんね。
無謀にも激走するトビーは車に跳ねられそうになり、
危機一髪のところをアニータに助けられます。
トビーの身代わりに跳ねられたアニータをソフィーは英雄だと言い、
結局また連れて帰ることになってしまいました。
*
電気治療(?)のお陰で少し怪我が良くなったレオとマックスは空き家に潜みます。
レオってほんとに何者なんでしょうか。
表情を見る限りは人間なのですが・・。
マックスやニスカの進歩形のシンスってことなのか、ハイブリッドか。
テレビでニスカが起こした事件のことを知る2人でした。
*
ニスカはデパートに行き、替えの洋服やコンタクトレンズを入手して人間に変装します。
シンスって皆、緑色の目ですよね。
それ以外にも一目で普通の人間と違うとわかるものなのでしょうか?
変装したニスカはすれ違いざまにぶつかった男性が「失礼!」と言ったことから、
自分が人間に見えていることを知り微笑みます。
*
事故のため損傷したアニータを連れ帰ったホーキンス一家。
アニータはこの程度なら付属のリペアパッチで自己修復が可能だと言います。
全身の損傷状態を確認するために第1ユーザーのジョーがアニータと納屋へ行きます。
裸になったアニータの損傷部分をドキドキしながら確認するジョー。
それをドキドキしながら覗き見するトビー(笑)。
納屋から出てくるところをローラに見られたジョーは心なしか後ろめたそうです。
この背徳感がクセになるってところでしょうか。
*
ニスカの起こした事件現場にはいつもの 2 人組みのほかに上層部の刑事が到着しました。
そしてそこにはフレッドを誘拐した男の姿も・・・。
ニスカが客を殺したのは殺人だと言うピートに対し、事故として処理するよう迫る警視。
どうやらフレッドを誘拐した男は政府関係者で、大きな権力を持っているようです。
*
ローラとジョーはアニータを返品しようとした経緯について話していましたが、
ジョーはローラの言うことを信じません。
子供たちとアニータが楽しくゲームをしているところに入ろうとしますが、
子供たちは拒否ムードで寂しく引き下がるローラ。
アニータの思惑通りに彼女が家族の中で孤立しているような気がして気の毒です。
アニータの狙いは何なのでしょうか。
*
ニスカと再会出来たレオとマックス。
レオは自分が皆を守ると言いますが、ニスカはそれを望んでいません。
「君は家族だ。」と言うマックスからスマホを受け取ると去って行きました。
*
介護シンスのベラとの生活に辟易したミリカン博士は、
オディの運転する車でドライブに出掛けます。
しかし運転中にオディが不具合を起こし、車は立木に衝突してしまいます。
この事態がばれると廃棄されるため、
博士はオディに森の奥に行くよう命じます。
嫌な予感的中って感じです。
*
一人カフェを訪れるニスカは人間の男性にナンパされ嬉しそう。
動きもシンスっぽくなくて本当の人間みたいですね。
彼女は自由を渇望していたのかも知れません。
彼の家に行き名前を聞かれ「キャンディ」と名乗るニスカ。
「私と寝たい?」
と男性に問うと
「君に興味があるからまずは話がしたい。」
と言われ少し動揺した様子です。
娼館にいたから男イコールヤるものという図式があるのかな?
洗面所で女性用のヘアゴムを見つけ、包丁片手に男性を探します。
浮気したから殺すってことでしょうか。
しかし、彼には一緒に暮らしてはいませんが幼い娘が居ることがわかり、
包丁をソファに置いて去ります。
ニスカはあらゆる男性に対して恨みみたいなものを持っているみたいですね。
捕まることも恐れていませんし、危険です。
個人的には好きなキャラですけどね。
*
深夜、充電中のアニータにパソコンを持ったマティが忍び寄り、ハッキングを試みます。
その最中、突然マティーの腕を掴み、
「私はここよ!助けて!」
と必死の表情で訴えるアニータ。
封印されていたミアの記憶が一瞬戻ったみたいですね。
アニータの言葉「ソフィーは私が守る。」がどうしても気になるローラは、
アニータが改造体であることを疑い、
痛覚があるか否か試そうとしますが、
アニータは爪楊枝を自らの眼球に突き刺し、その可能性を否定します。
「私にはソフィーは守れないと言うの?」と食い下がるローラに対し、
そう言ったつもりはないがと前置きした上で、
シンスの自分は冷静で忘れず、頑強で観察力もあり人間のローラより有能だ。
しかし、愛情はないのだと言います。
混乱するローラに「トムとは?」と突然尋ねるアニータ。
クローゼットで幼いローラとトムという少年の写真を見ていたのです。
ローラは激怒し、二度とその名を口にしないようにアニータに強く言います。
*
マティがハッキングサイトにアニータのデータを投稿したことにより、
彼女の居場所をマックスとレオが突き止めたところで今回は終了です。
今のところ、
物語はホーキンス家とアニータの話、
ミリカン博士とオディの話、
レオ達、意識を持ったシンス達と彼らを追う組織
の話の3本柱が同時に進行している感じです。
これらがだんだん交わって来るのでしょうか。
アニータが何故ホーキンス家の面々の心を掴むのか、
いつどのようにしてミアの記憶を取り戻すのかが気になります。