ヒューマンズ シーズン1 第5話のあらすじ&感想
森の中でニスカと落ち合うレオとマックス。
レオはミリカン博士の協力により、
自分たちの中に隠された“意識のカギ=機械に意識を与える方法”を見つけたと言います。
ニスカは仲間が増えれば人間も自分たちの存在を認めると喜びますが、
マックスは争いが増えると慎重です。
意識のカギを起動するには4体が揃うことが必要であるため、
引き続きフレッドとミアを探すことにし一行ですが、
自らの起こした事件により顔を知られているニスカは、
レオの助言に従い身をひそめるべくミリカン博士のもとを訪れます。
博士はニスカを人間だと思い自宅へ通しますが、ベラにシンスだと見破られます。
そしてニスカも自らエルスターに作られた意識を持つシンスだと正体を明かします。
*
ホーキンス家ではアニータを返品したいジョーと、
返品したくないローラ&子供たちで意見が対立していました。
ここに来てジョーとローラの意見が入れ替わりましたね。
ジョーは単に成人オプションの件がばれるのが怖いだけだと思いますが、
ローラはアニータが改造体であることを知り逆に興味が沸いてきたようです。
まさに回収業者が到着した時、レオからマティーに再び連絡が入り、
マティーがアニータを連れて隠れ家にやって来ます。
再会を喜ぶレオですが、当然現在はアニータなので彼らのことを認識していません。
マティーがやったようにシステムにアクセスしてミアの人格を取り戻そうとするレオですが、
なかなか上手く行きません。
*
ピートは妻のシンスのレンタル期間が終了したと保険会社から連絡があったため、
彼女とカフェで待ち合わせます。
サイモンを返却する旨を伝えると、
妻は「彼が必要なの。」と懇願します。
事故後、自分は女性としての自信を失っていたが、
サイモンには安心して頼れるのだと。
そりゃ相手は機械ですから、そうですよね。
でも夫の期限を損ねることを怯える日々だったようで、
彼女の気持ちも分かるような気がします。
実はシンスのシンス担当刑事、
カレンはニスカがスマッシュクラブで起こした事件のことを調べていました。
事件の情報は恐らく組織によって消されているため、
足で目撃者を探して聞きこみをしています。
そこでニスカが人間のみを襲っており、通報しても警察が来なかったことを知ります。
*
フレッドが捕らえられている政府の組織では、
盗聴により関係者が“意識のカギ”の存在を知ることとなります。
高官らしき人物は意識を持つシンスが蔓延することは国家危機だとし、
4体が揃うことが起動の条件であることから捕えているフレッドを廃棄するよう命じます。
フレッドはずっと捕まりっぱなしで気の毒ですね。
ニスカのはじけっぷりとは対照的です。
いくら試してもミアを見つけられず、
あきらめたレオはアニータを連れて帰るようマティーに言います。
ミアの存在を信じるマティーは、
自宅でアニータの検査報告を確認するうちに成人オプションの起動を知ります。
それがトビーによるものだと決めつけるマティーとローラはトビーを問い詰めます。
もちろん事実ではないので、最初は否定するトビーですが、
やがて起動したのがジョーだと気づき、
彼をかばうため自分が起動したと嘘をつきます。
家族が壊れるのを防いだんですね。
帰宅したジョーはローラからそのことを聞き、
「10代だから仕方ない。自分から話す。」と言います。
お前が言うな!
と全視聴者が突っ込んだことでしょう。
*
森で隠れていたはずのオディは故障し倒れていたところを通行人に見つけられ、
通報をピートが受けます。
通報者と現場に行くピートですが、そこにオディの姿はありませんでした。
オディの所有者がミリカン博士であることは記録にも出ているので、
ピートがニスカの居るミリカン博士の家に来てしまいました。
家の中を捜索されましたが、何とか見つからずに済みました。
*
翌朝、トビーと話すジョー。
なぜ自分をかばったのかと問うジョーに、
ジョーとローラが最近口論ばかりしていることを指摘され、返す言葉もないジョーなのでした。
*
署に戻ったピートはカレンからスマッシュクラブでニスカが起こした殺人事件のことを聞かされ、
秘密裡に捜査をしようと持ち掛けられます。
ニスカが人間に変装していることを聞き、
「人間に変装しているなら全てが変わる。」
と呟くピート。
目の前にも“人間に変装しているシンス”が居るとは夢にも思っていません。
*
ホーキンス家ではジョーがローラに事実を告白していました。
「ワインを飲んでいて、君に怒っていた。好奇心だった。あれは事故だ。」
としょーもない言い訳を連発するジョーですがローラは激しく絶望し、
ジョーはホーキンス家から追い出されます。
*
フレッドを捕らえた男の名前がやっと明かされました。
エルスター博士やミリカン博士とシンスの研究をしていたエドウィン・ホブ教授とのことです。
黒焦げになったフレッドの遺体を高官に見せていましたが、
おそらくどこかに隠しているのでしょう。
登場人物のエピソードが絡み合い、ますます面白くなって来ました。
アニータは実はミアの意識を取り戻しているのに
そうではないフリをしているような気もします・・。