2019年のお正月に「ザ・クラウン」ではいかがでしょうか?
制作費がテレビドラマ史上最高額。
キャッチコピーは
「あなたは本当の英国王室を知らない」
ゴールデングローブ賞ドラマ部門の作品賞を受賞したほか、
プライムタイム・エミー賞でも監督賞、主演女優賞、助演男優賞など数々の賞を受賞。
映画「クィーン」のアカデミー賞ノミネート脚本家に、
映画「リトル・ダンサー」のアカデミー賞ノミネート監督が製作。
激動の20世紀後半のイギリス王室のヒミツを暴露するだけでなく、歴史ドラマとしても見ごたえ十分!
ここまで聞けば、このドラマをお正月にイッキ見しない理由はないのではないでしょうか?!
では、もっと前のめりになっていただくために、「ザ・クラウン」の魅力をたっぷりご紹介しましょう!
ドラマ史上最高額の製作費

画像引用元:https://www.vogue.com/article/michele-clapton-royal-costumes-netflix-series-the-crown
「ザ・クラウン」は2016年11月からNetflixでスタートしました。
2018年11月現在はシーズン1の10話とシーズン2の10話(最終話)まで配信されています。
シーズン3は2019年配信予定で、今後もシーズン6まで製作されることになっています。
「ザ・クラウン」の各1話の製作費は、なんと8億円~13億円!
2018年3月時点でテレビドラマ史上最高額と言われています。
ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の製作費が映画並みと騒がれましたが、
そのシーズン1(全10話)のトータル製作費が60億円だったことを考えると、
「ザ・クラウン」はどんだけ~!な製作費がかけられていることがわかります。
なぜここまでの製作費がかけられているのか?
それはなぜなら、Netflixがこのドラマに思いっきり力を入れているからです!
しかも、ドラマにリアリティを追求するからには、なにせ「イギリス王室」を描くのです。
豪華なセットや衣装は必須と言えるでしょう。
そして、ちゃんとそのコストが結実しているドラマです。
「ザ・クラウン」の重厚なスケール感は、他を圧倒するものがあります。
女性にとって嬉しいのが、豪華絢爛なロイヤル・ファッション。
担当は「ゲーム・オブ・スローンズ」で3度のエミー賞に輝いた衣装デザイナーです。
過去のイギリス王室の映像資料などをもとに、ロイヤル・ファッションを忠実に現代に蘇らせています。
たとえば、エリザベス女王が結婚式に着たウエディングドレス。

画像引用元:https://www.vogue.com.au/brides/news/the-crown-wedding-dress-cost-47000-to-make/news-story/8b678d45c54415d30f32bf7726930c15
これを再現するために、専門家が6人、毎日10時間、6週間かけて仕上げました。
このドレスだけで約400万円相当!
他にも1950年代の女王の普段着などはとてもかわいく、周囲の人々のファッションもクラシカルで素敵です。
「ザ・クラウン」ってどんなドラマ?

画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=nK26COyQsNY
では、「ザ・クラウン」のストーリーについて、もう少し詳しくお話ししましょう。
主人公はご存知、イギリスの現エリザベス女王2世。
御年92歳ながら、世界最高齢の君主として、まだお元気で公務をこなしていらっしゃいますね。
現在、配信されているシーズン1と2は、エリザベスの王女時代から1960年代始めまでとなっています。
女王として成長していく姿から、周囲の人々に起こる様々な出来事も含め、史実に基づいたストーリーです。
イギリス王室の内情を赤裸々にドラマ化
ドラマなので多少の脚色もあるようですが、
それにしても女王がまだご存命なのに、その治世中の王室の内情をここまで赤裸々にドラマ化するとは!
お話はまず、エリザベスの父ジョージ6世の統治下である1947年、
エリザベスとフィリップの結婚式の頃から始まります。
そして1952年、父ジョージ6世は肺ガンで亡くなり、エリザベスが女王として跡を継ぐことになります。
いずれ王位を継承することはわかってはいたものの、エリザベスはまだ25歳。
子供のチャールズやアンも幼く、しかも海軍提督を目指していた夫フィリップにとっても、キャリアに終止符を打たざるを得ない状況となります。
フィリップはまだ30歳ですから、
「え?これから一生、奥さんの後ろをついて歩くだけ?」と思ってしまうのです。
まあ、やっぱり夫婦仲もぎくしゃくするわけです。
当時のイギリスの首相はチャーチル。
エリザベスより52歳も年上になりますが、立場はチャーチルのほうが下です。
エリザベスとチャーチルの関係性もおもしろいですが、チャーチルの人物像も良くも悪くも見事に描かれています。
イギリス王室数々のスキャンダル。
エリザベスの伯父である前王ウィンザー公(エドワード8世)の「王冠を賭けた恋」は有名ですよね。
ロマンティックに語られることも多いエドワードの恋ですが、
その後のイギリス王室からの扱いや、国王の地位を捨てた本人の気持ちなど、かなり痛く描写されています。
エリザベスの妹、マーガレット王女という人も、これまた奔放でスキャンダルの宝庫です。
エリザベスは姉ながら、妹のしでかしたことに対して、女王としての決断も下さなければなりません。
結局、ドラマの核とも言える部分は、エリザベスという一人の女性が、
女王という立場との狭間で、どのように考え、どのように行動したのか。
いや~、女王って、大変です。
1947年、エリザベスがまだ王女時代の21歳の誕生日に、彼女自身がラジオ演説の中で述べた言葉。
これがまさにエリザベスという人を表しています。
「私は私の全生涯を、たとえそれが長かろうと短かろうと、
あなた方と私たち全てが属する偉大な威厳ある国家に、
捧げる決意であることをここに宣言します」
主人公エリザベス女王を演じるのは女優「クレア・フォイ」

画像引用元:https://www.irishnews.com/magazine/entertainment/2017/10/04/news/i-still-cry-when-i-watch-my-breathe-role-claire-foy-1154291/
主役のエリザベスという大役を射止めたクレア・フォイ。
エリザベ女王への「なりきり度」もバツグンな演技力のある女優です。
クレアは大学でも演技を勉強した本格派。
2008年に女優デビュー後、いくつかの映画やテレビドラマに出演しています。
クレア・フォイが注目を集めたのは2015年。
同じくイギリス王室を舞台にしたBBCのテレビドラマ「ウルフ・ホール」で、
王妃役のアン・ブーリンを演じて、英国アカデミー賞(テレビ部門)女優賞にノミネートされました。
クレアは「ザ・クラウン」でエリザベスを演じるにあたり、徹底的に女王の話し方を学びました。
エリザベス女王はもちろん美しいブリティッシュ・イングリッシュなのですが、
一般のイギリス人の話し方とは異なりますし、若い世代のヘンリー王子などとも違いがあります。
クレアはごく簡単とも思える「Thank you」や「was」などの発音にも、女王らしさを出すために苦心したそうです。
「ザ・クラウン」の撮影が開始された2015年、クレア・フォイは第1子である娘を生んだばかりでした。
2014年に俳優のスティーヴン・キャンベル・ムーアと結婚しています。
でも、結婚直後から、クレアの人生は激変しました。
女優として目覚ましい躍進を遂げたのです。
2018年2月から、夫とは別居していることを明かしています。
クレアは「ザ・クラウン」で数々の賞を受賞しています。
ゴールデン・グローブ賞(ドラマ部門)の主演女優賞や、全米映画俳優組合賞の女優賞など、挙げれば切りがないほどです。
クレアは現在34歳。今後の活躍もまだまだ楽しみな女優さんですね!
奇遇なことに、夫のスティーヴン・キャンベル・ムーアもイギリスの王を演じたことがあります。
彼は2005年の「ウォリスとエドワード」という映画で、「王冠をかけた恋」で有名なエドワード8世を演じているのです(エリザベス女王の伯父)。
では、クレア・フォイのパーソナル・データをまとめてみましょう!
クレア・フォイ パーソナル・データ

画像引用元:https://people.com/tv/sag-awards-2018-claire-foy-female-actor-drama/
本名 | クレア・エリザベス・フォイ |
生年月日 | 1984年4月16日(おひつじ座) |
出生地 | イングランド・ストックポート |
俳優活動期間 | 2008年~現在 |
配偶者 | スティーヴン・キャンベル・ムーア(2014年結婚。現在、別居中) |
子供 | 1人(娘アイビー・ローズ。2015年3月生まれ) |
身長 | 162cm |
インスタグラム |
「ザ・クラウン」のトリビア

画像引用元:https://edition.cnn.com/2017/11/29/entertainment/netflix-amazon-hulu-streaming-december/index.html
膨大なお金と一流のスタッフを使って製作されている「ザ・クラウン」には、撮影秘話ともいえるトリビアがたくさんあります。
ドラマがますます面白くなるトリビアをご紹介します!
- ▼チャーチルが暮らすダウニング街10番地の首相官邸の玄関ドアは、ドラマの中では実際より少し大きめに作られた。
なぜなら、チャーチルを演じる俳優ジョン・リスゴーの身長は193cmあり、首相官邸の風格を出すために、玄関ドアを大きくする必要があったためである。 - 実際のチャーチルの身長は168cmくらいだった。
- ▼チャーチル役のジョン・リスゴーは、「ザ・クラウン」でイギリス人を演じるキャストの中で、唯一のアメリカ人である。
イギリス英語のアクセントで話すのに、撮影中もコーチが付きっきりで指導した。
リスゴーはチャーチルの鼻にかかったイントネーションに似せるため、鼻孔に綿も詰めた。 - ▼マーガレット王女はヘビースモーカーだったが、演じる女優のヴァネッサ・カービーはプライベートでは煙草を吸わない。そのため、撮影中はニコチンを含まないハーブ製の煙草を吸っていた。
- ▼2017年中頃、イギリスのタブロイド紙が、エリザベス女王自身も「ザ・クラウン」を観ていると報じた。息子のエドワード王子が勧めたとのことで、女王はドラマを楽しんでいる様子だが、明らかにドラマ用に脚色されている部分もあると述べたという。主演のクレア・フォイはこの報道に対して、単なるウワサと懐疑的である。
- ▼主演のクレア・フォイのギャラは、夫のフィリップ役のマット・スミスより安いと大々的に報じられた。これが事実だったため、プロデューサーたちは謝罪している。その上で、今後のシーズンでエリザベス女王を演じる女優のギャラは、少なくともフィリップを演じる俳優と同額以上になるだろうと述べた。
この件は男女の不平等の問題とまで騒がれ、署名運動まで起こった。
俳優マット・スミスは「ドクター・フー」で主役を演じるなどの過去の経験から、高いギャラが提示されたとも考えられている。
合わせて観たい!「ハウス・オブ・ウィンザー」
「ザ・クラウン」を観るなら、「ハウス・オブ・ウィンザー イギリス王室の歩み(2017年製作)」。

画像引用元:https://www.netflix-nederland.nl/aanbod-netflix-nederland/the-royal-house-of-windsor-2017/
こちらもおすすめです。
現在、Netflixで配信中、全6話からなるドキュメンタリーです。
時代は第1次世界大戦から現在まで。
これまで公にされなかった英国王室の内幕が、かなり踏み込んだ内容まで明かされています。
冒頭のナレーションからして、スゴイんです!
「(イギリス王室が)従うのは、唯一の残酷なルール。
“どんな犠牲を払っても、生き残ること”」
「今回、王室の書庫に初めてカメラが入ります。
秘蔵の映像で明かすのは、英国最強の王朝を築いた一族の、人間的なもろさと家族の秘密です」
このイントロだけでも、なんだか観たくなりませんか?!
「ザ・クラウン」でドラマの展開を楽しんだ後、この「ハウス・オブ・ウィンザー」を観ると、
「おお、あれはこういうことだったのか!」とさらに詳しい事実を知ることができます。
ここまで暴露するイギリス王室って、ホント、うなっちゃいますよ。
シーズン3から主要キャストを総入れ替え!

画像引用元:https://blogs.weta.org/tellyvisions/2018/03/16/netflixs-crown-season-3-next-generation
さて、2019年に配信が予定されている「ザ・クラウン」のシーズン3。
ドラマの中でエリザベス女王も時代と共に年齢を重ねてゆくため、新たな女優が演じることになりました。
エリザベスだけでなく、主要キャストが大幅に交代するのです!
クレア・フォイも当たり役だったんですけどね。
特殊メイクの硬直した顔面で老け役を演じさせるよりは、やはりリアリティを追求する製作者の考えがあったようです。
新しいキャストをご紹介しますね!
役柄 | キャスト | 過去の主な出演作品 |
エリザベス女王 | オリヴィア・コールマン | ブロードチャーチ |
夫のフィリップ殿下 | トビアス・メンジーズ | アウトランダー |
妹のマーガレット王女 | ヘレナ・ボナム・カーター | ハリー・ポッター |
息子のチャールズ王子 | ジョシュ・オコナー | リッパー・ストリート |
マーガレットの夫スノーデン伯爵 | ベン・ダニエルズ | フレッシュ・アンド・ボーン |
「フレッシュ・アンド・ボーン」でゲイのパワハラ演出家を演じたベン・ダニエルズのスノーデン伯爵も気になりますが、
まだまだマーガレット王女の奔放な私生活は続いていきます。
いずれダイアナやカミラも登場するのでしょう。
様々な苦難にエリザベスはどう立ち向かっていくのか?!
新メンバーでの「ザ・クラウン」シーズン3、今から配信が楽しみですね!